例年この時期はメンバー全員で忘年会をしている。近くのスーパーでチキンやケーキ、お酒を買ったり、ピザを頼んだり一年に一度の大パーティーになる。
終電ギリギリまでマリオカートDSをしたり、「鬼ころし」を飲んだりするそんな年末の風物詩。ゴトウがヤマギシ家の網戸を霧だと見間違えたり、全員大いにハメを外すので普段起こらないような珍事件が起こる。
そんな宴会で大体これ食べたい、これ買いたいと陣頭指揮を取るのがギターのゴトウ。大体みんなで外食に行くときもゴトウの了承が降りないと行けない、人呼んでご飯大臣。
そしてこういうときに1番目に「お腹いっぱい」と言うのはゴトウ。
今年もメンバーからの「だから言ったじゃん」が聞けるか、とても楽しみです。
どうも3TSドラム担当のアサノです。タイトルは願望です。
月末にお届けしている月刊3TS、12月号です。今度こそ月末。てか年末、あっという間すぎて言葉が出てきません。
ということで振り返っていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月の3TSの活動まとめ
・12/19 "CCC ~2022 ENDING~" Day2 @渋谷CLUB CRAWL
ということで今月は1本。この1本に全てを注ぎました。
トリを飾って欲しいと連絡があったのが9月の頭。クロールにはいいバンドが本当に沢山いるからその中で選んでいただけたことはとても光栄だった。
思えばクロールの年末ライブは今年が3回目。
初めて出たのが2020年、2日目のトリ前。(トリはHollowBug!今年の初日のトリもすごいかっこよかった。)次の2021年が同じく2日目の3番手。
そして2022年、2日目のトリ。
もしかして2日目の番人と化している…?
それは置いておいて、とにかく今回は何の曲をやるのかメンバー間でとっても悩んだ。どうしたらクロールのトリに相応しいセトリになるか、どの曲を入れればお客さんに楽しんでもらえるか。
そして今月できたばかりの新曲をやるかどうか。
ひたすら議論を交わしてやっと決まったセットリスト。自信はあったけれど当日を迎えるまで個人的にはとっても不安だった。
❶dawn
❷Flight 571
❸カタストロフィ
❹サハリンの虚構
❺(新曲)
今になって思うと、今年リリースしたり、今年完成した曲を結構入れれたセトリだなって感じる。
個人的には去年機材トラブルで同期が急遽止まり、年末にして最大の冷や汗をかいたサハリンの虚構を全く同じイベントでリベンジ。今年はちゃんと音が鳴ってくれました。一年越しのリベンジ達成。
お久しぶりカタストロフィ。おそらく最後にライブでやったのは、去年の9月とかそこら。まだ僕がメガネをつけてドラムを叩いていた時代。お待たせしました。
BPM190を超えてくると私の体が悲鳴を上げ始めるので、鍛えないとなと思います。
そして新曲。まだタイトルは決まっていません。僕らの中での呼び名はあるけれどそれが定着されると嫌なのでここでは控えます。ただ言えるのはこの曲が来年我々にとって間違いなく大事な曲になりそうな予感がするということです。
なんかいいよね、今年最後のライブを一番新しい曲で締めくくるって。次行くぞ〜って感じがします。ぜひ来年も付いてきてください。
今年は思うと、東京を飛び出して群馬・千葉・名古屋・大阪など新しい場所に沢山行くことができた年だなって思います。こんなに幅が広がった年はなかったんじゃないかな。色んな人に演奏を聴いてもらえる機会が増えたことは嬉しいし、戻ってきたいと思える場所が増えることは心強い。
そんな場所をまた来年も増やしていけるように、新しい景色を、美しい景色を数多く見られるように邁進していきたいと思います。そして今ある愛すべき居場所も、大切に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●1月のライブ情報
・2023.1.14(土) "let me cry" @渋谷CLUB CRAWL
w/ The LOOKBACK's 藍色アポロ The Gentle Flower. soyouth MOCKEN
Fusee ToyJoy Day on Umbrella WHEELIE かたこと
・2023.1.15(日) @ Sound Stream sakura
w/ SPARERAID Bug'2 unskilled アシタカラホンキ!
→チケットリンク
→配信はこちらから
というわけで、早速2日連続ライブです。飛ばしていきますよ。
チケット取り置きはDM、メールまでお待ちしています!
それではまた来年。
ドラム アサノ